ドウモミナサン アルマ デス
- アルマ@hi_gorira
- 2017年2月13日
- 読了時間: 2分
メンバーの殆どは知ってると思うのですが最近PS4を買いましてPSVitaを利用したリモートプレイ機能を使ってPSO2を現在プレイしています。本当はPCでやりたいのですが仕事に疲れているとどうしても寝っ転がりたくなりPSVitaを開いてプレイするしかない状態になってしまうので困ったものです。
さてリモートプレイは快適ではあるのですが一つだけ問題が発生しています。それが
速度が急激に落ちて接続が切れる
なんでこんなことになってるかというとまず
1.PS4が5Ghz帯無線で接続中である
2.無線親機がある部屋が2階にあるため壁にぶち当たり強度が落ちる
3.多分Vitaも部品の劣化が始まってる
5Ghz帯は速度は出るし電波干渉が少ないのですが壁にぶつかるとその分強度が落ちて最終的には速度が落ちちゃう欠点があります
じゃあ有線で繋げりゃいいじゃんと思うでしょ・・・けどモデムある部屋が2階にある自分の部屋なんですよ(PS4は1階リビング)線を引っ張るには工事しないといけなくなるわけでどうしようかと考えて悩んだ末に中継器をつけることにしまして今日買ってきました。
設定を済ませてPS4と接続も完了し速度を見ると上り下り両方共45mbpsほど・・・まあリモート自体は5mbpsあればできるからおkといえばおkなんですが・・・(もう少し出てほしかったなぁ・・・)リモートも安定動作も確認しました。

なにがともあれ環境も整ったところでこれからも楽しいぷそライフを過ごしていけたらと思いますわー
以上 日記でした
Comentarios